熊本のおすすめ5選!!!
2024.11.22 スタッフブログ
皆さんドライブは好きですか?
私は冬の綺麗な星を見に夜の阿蘇に行く事がありますが、熊本には星 以外にも楽しみなイベントがたくさんあります!
今回はそんな熊本のイベントをご紹介させて頂きます^_^
1. 熊本城ライトアップイベント
冬の熊本城は、ライトアップによって昼間とは違った幻想的な雰囲気に包まれます。特に冬の夜は空気が澄んでおり、城壁や天守閣に映し出される光景は一見の価値ありです。毎年、12月から1月にかけて行われ、カメラを持って訪れる人々で賑わいます。
幻想的にライトアップされた熊本城
2. 阿蘇のイルミネーション
熊本の冬の夜を彩るキャンドルも見逃せません。阿蘇の自然に囲まれたキャンドルナイトは、地元の人々にも愛されています。
阿蘇の大自然の中で行われる、九州最大5,000本の「阿蘇キャンドルナイト」。
”復興と発展”の想いから2020年に始まった企画で、初年度は、わずか11日間で7,000人もの来場者が訪れたそうです。
3. 温泉地での冬の過ごし方
熊本には有名な温泉地も多くあります。
特に冬は温泉に浸かりながら、寒い季節を楽しむことができます。黒川温泉や湯布院温泉では、雪景色を眺めながらの温泉体験ができ、冬の寒さを忘れさせてくれます。また、温泉街でのライトアップや冬の特別メニューも楽しめるので、冬にぴったりの癒しの時間が待っています。
雪の降る黒川温泉の風景
4. 冬のグルメイベント
冬になると、熊本では特別なグルメイベントも開催されます。特に「くまもと冬のグルメフェア」などでは、熊本の特産品を使った温かい料理や冬の味覚を楽しめます。地元の新鮮な食材を使った鍋料理や、甘いお菓子を堪能することができ、寒い冬の日にぴったりです。
熊本の冬のグルメ、あたたかい鍋料理と甘いお菓子
5. 新春のイベント
新年を祝うため、熊本では初詣や伝統的なイベントも盛りだくさんです。例えば、「熊本神社初詣」は多くの参拝者で賑わいます。また、熊本市内で行われる「新春マラソン」などのスポーツイベントもあり、元気に新年を迎えることができます。
新年を迎えるために熊本神社に参拝する人々
冬の熊本は、雪景色や温泉、イルミネーション、そして美味しい料理と、あらゆる面で冬の魅力を楽しめる場所です。寒さを感じるのも、暖かい思い出とともに過ごすことができる特別なひとときです。ぜひ、冬の熊本に足を運んでみてください。