入社4ヶ月の新人スタッフが紹介!✨ 【 iHDの魅力とは!? 】
2025.8.16 スタッフブログ #アルト, #キャンバス, #キャンプ, #キャンペーン, #コバックうと店, #スペーシア, #スペーシアカスタム, #ミライース, #ワゴンRスマイル, #中古車, #最安, #未使用車, #未使用車専門店, #熊本イベント, #熊本宇土, #軽自動車専門, #軽自動車専門店, NBOX, ジムニー, スペーシア, ダイハツ, タフト, タント, ハイブリッド, ハスラー, ムーブ, モデルチェンジ, ルークス, ロータス軽ステーション, ワゴンR, 北区, 熊本, 熊本で軽自動車買うならロータス軽ステーション, 車検
こんにちは!
25年4月入社の新人スタッフOです!😸✨
ブログの更新は3回目?4回目?(曖昧ですみません笑)になります!
なので、まだまだ分からない事だらけですが、お仕事にもブログにもすこーし慣れてきました🥹
そんな私ですが、
なんと!!!この度!!!
人事部のお仕事も少し手伝わせていただけることになりました✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻
分からないことばかりのペーペー新人が人事部として活動できるのか不安でしたが、
せっかくお声がけ頂いたので、できるだけ頑張ってみようと思い、
「私でよければぜひよろしくお願いします!」
と、少女漫画の告白シーンさながらのお返事をさせて頂きました(笑)
実際に3月までは、大学生でしたし、
不安なことも沢山ありました🥲
だからこそ、私と同じように、少しでも悩んでいる就活生の力になれるように、
精一杯頑張ってます!💪🏻❤️🔥❤️🔥
今日は、せっかくなので、いつもわたしがさせて頂いているお仕事だったり、
iHDジャパンの魅力を紹介させていただきたいと思います!
ぜひ見ていってくださいね😊💖
【Part❶ 自己紹介👤✨】
まずは、親近感を持っていただくために、(笑)
簡単に自己紹介からさせて頂きます!
生まれも育ちも熊本県🐻ྀི
平成14年生まれの23歳です!
大学では、心理学を学んでいました!👩🎓
というと、「心読めるの!?」とよく言われるのですが、心は全く読めません笑
趣味は、沢山ありまして、
まず1つ目!野球観戦です!⚾️︎ ̖́-
ソフトバンクが大好きで、特に、松本裕樹選手が大好きなんです🥹💖
オスナ選手が不在のときでも、松本選手がいるという安心感、
キレキレなストレートで危ない場面でも、余裕で抑えるかっこよさ😭
大学生の頃は、月に7回も現地に見に行くほどでした笑
今は、月に1〜2回程度しか行けてないのですが、しっかりスポ〇ビや、ベースボール〇イブでチェックするのが日課です✅(笑)
2つ目!カメラです!📷✨
↑阿蘇にドライブに行った時のです!🚗💨
↑旅行先で、猫ちゃんみつけました😻
↑自然が大好きです𓂃🌿𓈒𓏸
↑ベースボールキッズ(2024・in佐賀)の時の松本選手です!
背中がとってもかっこいい✨✨✨(笑)
まだまだ、趣味・好きなことは沢山ありますが、
(ドライブ、ネイル、猫と遊ぶ、甘いものをたべる!)
長くなっちゃうので、この辺にしておきたいと思います!(笑)
さて、書いているのがどんな人か伝わったでしょうか?😂
社会人といえば、かっこよくてしっかりしていて〜というイメージがあったのですが、
全然そんなふうにはなれず、日々、ちゃんとダメなことはダメと怒られ、いいことはしっかり褒めて頂ける先輩や上司の元で、少しずつ成長中です!😹
さて、私の紹介も終わったところで、つぎの話題はこれです!
【Part❷ 日々の業務について👩🏻💻】
就活生も、そうでない方も一度は気になったことあるんじゃないかなと思います!
「車屋さんってどんなお仕事してるんだろう?」
思ったことありますでしょうか……?(笑)
自分は、元々車に興味があった訳では無いので、入社前はすごく気になってました(笑)
そこで、入社4ヶ月目の私が、今主にしているお仕事を一挙紹介します〜👤💬 .*
1.納車前チェック
納車前チェックは、最初に任せてもらえる仕事のひとつです!🤲🏻
何をするかというと、
・車検証と照らし合わせて、車体番号をきちんとあっているか確認!
・車には絶対必要なナンバーの取り付け!
・中の機能や、取り付けてあるオプションに間違いがないか、注文書と見合わせて確認!
などなど!!安くない買い物ですし、楽しみに待っていただいているお客様をガッカリさせないように!しっかりと間違いがないように!確認します!
もちろん最初のうちは、先輩がダブルチェックしてくれるので安心です😌💭
これで、車種も覚えることができるし、中の機能も覚えることができるのでとても楽しいですよ🎶
2.グリーター(お出迎え)
軽ステしみず店は、車検のコバックしみず店と併設してます!✨
なので、グリーターというお仕事がとっても大切なんです!🌟
じゃあ、実際に何をするのかというと、
ご来店頂いたお客様をすぐにお迎えにいき、ご要件をきくこと!
そして、ご要件によって、適切な場所にご案内します!
お客様が迷わないように、すぐにお迎えに行くことも大切ですし、
一言、二言会話しながら、お客様を連れてくるのも大切なお仕事です!!!
3.納車式
少しずつ覚えてきたら、納車式に入らせていただけるようになります!
お客様とお車が会う大切な瞬間を任せていただけるのはワクワクしますし、ちゃんと緊張もします(笑)
車検証や保証書の説明から、車の説明まで、慣れるまでは、先輩が付いてくれて、横から補足してくれるので安心です☺️
納車式に入らせていただいて、嬉しかったのは、お客様が覚えてくださることです!
定期点検の際に、「〇〇さん!久しぶり!」と声をかけていただいたり、
写真撮影をするときに、「〇〇さんも一緒に入っていただけませんか?」と言っていただけたり、
↑実際の写真です!✨
(掲載許可頂いてます😊)
今でも大切に保存しています🥹
口コミに、
「〇〇さんの対応が良かったです😊
しっかり説明してくださいました!」
と書かれた時には、泣きそうなぐらい嬉しかったです😹
大切な瞬間を任せていただける、お客様と繋がりをもてるとても好きな時間です😊
4.SNSの更新
いまは、SNSの時代!
ありがたいことに、「Instagramみて来ました!」というお客様もいらっしゃいます!!
見ていただけるような投稿を作ること、
SNSの更新も、新入社員の大切なお仕事です!📱✅
「今週は何を題材に撮ろうかな〜?今の車業界のトレンドは何かな?」
と考えながら動画作るのはとても楽しいです🎶
もちろんわたしは、動画なんて作ったことなかったので、とってもとーっても試行錯誤しました(笑)
今はだいぶ慣れてきてちょっとした動画ならちゃちゃっと作れるようになったので、
慣れって凄いですね(笑)
めちゃめちゃ頑張っているので、ぜひ見ていただけると嬉しいです💖
いいね・フォロー・コメントお待ちしております(笑)
ぜひスタッフOを探してみてください(笑)
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
これは、入ってからのお楽しみですが、頑張った人にはきちんと表彰もありますよ😹💖
5.インターンシップや合同説明会への参加
実際に、人事部として活動することは少ないのですが、手伝わせていただけるお仕事しては、インターンシップや合同説明会への参加が主になってきます!🌿
座談会で、自分の就活の時の話をさせてもらったり、実際に悩んでいることを教えてもらったり!
まだ会社のことを知らない人にも、名前だけ聞いた事ある!という人にも、
大好きな自分の会社の魅力をアピールできる機会があるのも入ってよかったなと思うポイントです😊
6.営業
申し遅れましたが、普段は営業部の方にいます!🙇🏻♀️
ありがたいことに、最近ようやく一人で営業に入れるようになりました!👏🏻
最初は、右も左も分からないことだらけでしたが、きちんと先輩が教えてくれました!☺️
先輩相手に営業の練習したりもしますし、
実際の商談の際に、先輩が横についてくれて、サポートしてくれます😌𓈒𓏸
1人で入るようになってからも、相談事があればすぐに時間をとってくれますし、
自分の持っている知識や、コツも惜しみなく教えてくれます😭😭
優しい先輩が沢山いてとても良かったなと思いました(笑)
初めて、自分からお車を買っていただいた時はとても嬉しかったですし、
納車の際に、「〇〇さんがいる限りは、お世話になるから辞めないでね」
と言われた時も泣きそうでした😭😭
車だけじゃなく、自分も選んでいただけたということが、言葉では表せないぐらいの喜びです😢
辛いことももちろんありますが、それを上回るほどの、嬉しさを味わえる営業が大好きです!!
さて、6つ、紹介させていただきましたが、これが主にわたしがやっているお仕事です!
いかがでしたでしょうか?
車屋さんって営業してるだけじゃないんです!(笑)
少しでもイメージが湧いたらいいなと思いながら書きました!☺️
【Part3 私がこの会社を選んだ理由🪄】
次に、私がこの会社を選んだ理由を紹介させていただきます!🏷️
先程、自己紹介で書いたように、大学時代では心理学を学んでいたため、
「車屋さんに就職した!」と言うと、
「なんで!?!?」と、とても驚かれます(笑)
ただ心理学を学んでいたからこそ、
こういう職につきたいなあという、思いがあったので、それが叶えられる職業を選びました。
まず就活している際に、 “軸” として定めていたのは “人間関係の良さ” でした!✨
当たり前なのですが、就活をしていて思ったのが、
「どこに行っても勉強はしなければいけないんだなあ」
ということです(笑)
例え、心理学に関係のある仕事についても、知識に終わりは無いので、初めて行く業界なら尚更、学ぶ必要があることを感じました!😹
なのでどこに行っても頑張って勉強しなければいけないのであれば、
自分が頑張れそうな環境に身を起きたい!!
と思い、“人間関係の良さ”を軸にしました!
そして次にしたのは、業界研究と職業探しです!👩🔬
特にしたいこともなかったので、【Offer Box】というアプリに登録して、
少しでも興味を持った会社さんの説明会を受けたり、インターシップに参加したりしていました!😊
30社から40社程度は、個別の説明会に参加させていただいたんじゃないかなと思います!
その中で特に面白そうだなと思ったのが、営業の仕事でした!🈺
ずっと人と関わるアルバイトをしてたので、人と関わる仕事につきたいという思いはずっとありました!
なので人と関われるようなお仕事として、やっぱり出てきたのは、営業職だったので、
営業のお仕事をメインに探すようになりました💬
最初に気になったのは、「不動産・住宅関係」です!
なぜかと言うと、「営業」と言うとそれしか思い浮かばなかったからです……(笑)
ただ不動産・住宅関係のお仕事も素敵だなとは思ったのですが、
せっかく人と繋がることができるのであれば、長く関われるようなお仕事につきたいなと思いました🥲
そこで見つけたのがこの「iHDジャパン」という会社です!
私がいいなと思ったのは、
“TCS(トータル カーライフ サポート)”
を掲げていたところです!
トータル・カーライフ・サポートとは、
車の販売から自動車保険の提案、
その後の点検・車検はもちろん、
レッカー、ガソリン、修理、
1社で車に関係することは、何でもできますよ!全部任せてくださいね!と言うものです!
↑これ全部出来ます😲✨
これこそ私が求めているものでした!👏🏻✨
売って終わりじゃないこと、
そこからお客様、更には、お客様の家族と
何十年というお付き合いが
生まれるところにとても魅力を感じました💫💫
そして就活していく中で、定期的に面談をしてくださり、
内定が出てからも、内定者アルバイトや内定者研修と言うふうに
少しでも不安が解消されるように人事の方が動いてくださいました!😭
それも含めてこの会社を選びました!😌𓈒𓏸
しかし、悩みはたくさんありました😿
生まれも育ちも熊本ではありますが、大学が佐賀だったので、
熊本帰ってから実際に安定して働けるのか、
内定者アルバイトも、大学の授業が落ち着いてからだったので、10回程度しか行く機会がなかったです。🥲
ただ、そんなこともあって、今は早めに内定者にアルバイトに来てもらってます!
私が内定者アルバイトに行っていた頃から、26卒の子が、アルバイトに来ていたり(笑)
(当時は、「え……早くない!?もう後輩できたよ……??」と困惑してましたが、笑)
そんなこともできちゃいますので、とっても良い会社だなと思います🥹
実際に中に入ってみて思った事は、
楽しむ事は楽しむし、しっかりお仕事をするところはしっかりお仕事をするメリハリのある会社だなと言うところです!
ノルマはないのですが、目標はもちろんあります!
目標を達成した次の月には、達成会!
もちろん新入社員が入ってきたら、歓迎会も開いてくれます(笑)
↑実際の達成会&歓迎会の様子です🔥
今月は、社内バーベキューもありましたよー!!
↑その時のお肉たちです🤤🤤
(お肉大好きです……笑)
辛いことももちろんたくさんあります😿
ただ、その分先輩方も優しいですし、楽しいイベントも設けてあるのでメリハリがあって楽しく働けています🥹
いかがだったでしょうか?
4ヶ月目なりに頑張って普段の様子や会社の好きなところを書いてみました😸
少しでも車屋さんに対して軽ステに対して興味を持っていただけたら幸いです🥰
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ見てみてください!🥹
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
ぜひわたしたちと一緒に楽しく働いてみませんか?❤️🔥
軽自動車気になる方・買うなら「軽ステ」へ!
軽ステでは届出済未使用車を総在庫1100台お取り扱いしております!
知識豊富なスタッフがご案内させていただきます!
もちろんキッズスペースもご用意しているので、お子様連れでも車が見やすいお店です!お車を実際に見てみたい!乗ってみたい!と思われた方は、気になるお車がございましたら軽ステへお気軽に、お電話📞やメール💌にてお問い合わせください!
最後までご覧頂きありがとうございました。
皆様のお問い合わせ、ご来場を心よりお待ちしております☺️❕
☑️来店予約はこちらから👇
https://lotas-kstation.jp/reserve/
📞 お問い合わせ
軽ステーション清水店:096-288-0268
〒860-0085 熊本市北区高平2-25-50
軽ステーション宇土店: 0964‐27‐7222
〒869-0452 宇土市高柳町20-1