熊本市・宇土市・菊池・菊陽大津で軽未使用車安く買うなら

BLOG
ブログ

  • TOP > 
  • ブログ > 
  • 未使用車ってなに?新車との違いやメリット・デメリットを分かりやすく解説!

未使用車ってなに?新車との違いやメリット・デメリットを分かりやすく解説!

2024.11.15  スタッフブログ 

「未使用車」という言葉、聞いたことありますか?新車でもないし、中古車でもない…一体どんな車のことなのでしょうか?

今回は、そんな未使用車について、新車との違いやメリット・デメリットをわかりやすく解説していきます。車選びの参考にしてみてくださいね!

未使用車とは?

未使用車とは、陸運局に登録は済んでいるものの、実際にほとんど走行していない車のことです。

  • 新車:新車で生産され未使用車店が大量に安く買い取った車
  • 展示車: ディーラーなどで展示されていた車
  • 試乗車: 試乗用に使用された車
  • 納車前のキャンセル車: 納車前に購入者がキャンセルした車

などが、未使用車として販売されることが多いです。

未使用車と新車との違いは?

未使用車と新車、どちらもほぼ新品の状態ですが、大きな違いは「一度、誰かの名義になったことがあるか」という点です。

項目 新車 未使用車
登録 未登録 登録済み
オーナー 初度登録者が最初のオーナー 一度ディーラーなどがオーナーになっている
状態 新品 ほぼ新品
価格 新車価格 新車価格より安い
選べるオプション 豊富 少ない

未使用車のメリット

  • 新車より安い: 新車と比べて価格が抑えられていることが多いです。
  • ほぼ新車と変わらない状態: 走行距離が少なく、状態が良いものがほとんどです。
  • 納車が早い: 新車のようにオーダーする必要がないため、すぐに納車できることが多いです。

未使用車のデメリット

  • 選べるグレードやオプションが少ない: 基本的に在庫車の中から選ぶため、希望のグレードやオプションが付いている車が見つからない可能性があります。
  • 色を選べない:どうしても在庫限りにはなってしまいます。(取り寄せも可能な場合あり)
  • 傷やへこみがある場合も: 展示車や試乗車の場合、多少の小傷や使用感があることがあります。

未使用車を選ぶべき人

  • 予算を抑えたい人: 新車よりも安く購入したい人におすすめです。
  • すぐに車が欲しい人: 新車のように納期を待つ必要がないため、すぐに車が欲しい人におすすめです。
  • ほぼ新車のような状態の車が欲しい人: 中古車に抵抗があるけど、新車ほどの予算がない人におすすめです。
  • いろんなメーカーから選んで比べて購入したい人。

未使用車を選ぶ際の注意点

  • 車両の状態をよく確認する: 展示車や試乗車の場合、多少の小傷や使用感があることがあります。
  • 保証内容を確認する: 保証期間や保証内容が新車と異なる場合があります。

まとめ

未使用車は、新車と中古車の中間のような存在です。新車よりも安く、ほぼ新車のような状態の車が手に入るというメリットがありますが、選べるグレードやオプションが少ないというデメリットもあります。

また、未使用車店は、拘りがなくいろんなメーカーの車種を比べて決めたい。そんな方には1か所で見比べることも出来るお店です。

車選びの際は、自分の予算や希望する条件に合わせて、新車、中古車、未使用車のどれが自分に合っているのかを慎重に検討しましょう。

この記事があなたの車選びの参考になれば幸いです。