熊本市・宇土市・菊池・菊陽大津で軽未使用車安く買うなら

BLOG
ブログ

  • TOP > 
  • ブログ > 
  • 🚐 新型ホンダ・オデッセイ(2025)徹底レビュー — 軽ステから普通車デビューを応援!

🚐 新型ホンダ・オデッセイ(2025)徹底レビュー — 軽ステから普通車デビューを応援!

2025.6.19  スタッフブログ 

【徹底解説】新型ホンダ・オデッセイが帰ってきた!デザイン・装備・乗り心地を詳しくレビュー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちは🌞ロータス軽ステーションです🚙

当店、未使用車軽自動車専門店を掲げておりますが、最近では普通車の方にも力を入れ始めまして、普通車も展示しております👀

今回ご紹介するのは、家族で使えて“上質”、でも見た目もスマート。「そんなミニバン探してる!」というあなたに、ぴったりハマる一台。それが“新型オデッセイ”です🎯

はじめに:待望の復活を遂げたオデッセイ

ホンダの代表的ミドルミニバン、1995年北米以降に普及しました。3列で7~8人乗ることも可能であり、ファミリーから支持され続けています。 2025年モデルは、グリル・バンパー刷新、車内装備強化などで“高級&実用性”を深化されています。

2023年12月、ホンダの人気ミニバン「オデッセイ」が日本市場に再び登場しました。先代モデルの国内生産終了により、一時は新車で手に入らない状況となっていましたが、ついに中国工場で生産された逆輸入モデルとして復活。今回はその注目すべき進化ポイントを徹底的に解説していきます。

1. 新型オデッセイの外観デザイン:高級感と存在感の融合

まず注目すべきはフロントフェイスの変化。新型オデッセイは水平基調の5本バーグリルに、立体感のある突起デザインを採用することで、幅広で安定感あるスタイリングを実現しています。LEDヘッドライトとシーケンシャルターンシグナルも組み合わされ、現代的で洗練された雰囲気を強く感じさせます。
側面はこれまで通りロングホイールベースを活かしたゆったりとしたシルエットを継承し、ミニバンとしての「家族を乗せる安心感」を与えてくれます。リアのデザインも水平基調で統一され、全体として「品のあるミニバン」といった印象を強く打ち出しています。

 

2. インテリア:まさに“走るラウンジ”

新型オデッセイの魅力はその室内空間にもあります。特に注目すべきは2列目のプレミアムクレードルシートです。4ウェイパワーシートを標準装備し、リクライニング・オットマン操作がすべて電動化。長距離ドライブでも疲れを感じさせない設計となっています。
さらに、センターには折りたたみ式テーブル、両側にはUSBポートやシートヒーターも搭載。まるで高級車の後席のような快適空間が演出されています。
3列目も十分な広さが確保されており、大人でもゆったり座れるスペースがあるのは、他のミニバンにはない強みです。

3. パワートレインと走行性能:静粛性と燃費性能の両立

搭載されるパワートレインは2.0Lのe:HEV(ハイブリッド)システム。モーター駆動が基本となるため、スタート時や市街地での走行では非常に静かでスムーズです。加速も力強く、まるで上級セダンを運転しているかのようなフィーリングを味わえます。
燃費性能も優秀で、WLTCモードで19.6〜19.9km/Lという数値を実現。実際のユーザー評価でも17〜18km/L台が多く、長距離ドライブにも安心です。特にガソリン価格が高騰している昨今、低燃費は大きな魅力です。

 

4. 最新の安全装備:家族を守る「Honda SENSING」

新型オデッセイは、ホンダの先進安全運転支援システム「Honda SENSING」をフル装備しています。

🔸 衝突軽減ブレーキ(CMBS)
🔸 車線維持支援システム(LKAS)
🔸 アダプティブクルーズコントロール(ACC)
🔸 近距離衝突軽減ブレーキ(低速時の安全性向上)
🔸 急アクセル抑制機能

特筆すべきは、フロントカメラの広角化と高精度化により、交差点右折時の対向車や歩行者、自転車の検知性能が大きく向上している点です。これは、ミニバンを運転する親世代にとって非常に安心できるポイントとなるでしょう。

 

5. 装備・グレード:BLACK EDITIONの魅力

新型オデッセイには複数のグレードが用意されていますが、注目すべきは最上級グレード「e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITION」です。
このモデルでは、専用ブラック塗装のアルミホイール、ブラッククロームのフロントグリル、専用エンブレムなどが採用され、よりプレミアムかつスポーティな印象を持たせています。また、快適装備や安全機能もフル装備されており、満足度は極めて高いです。
価格は516万4,500円(税込)〜とやや高めですが、その価値は充分にあると言えるでしょう。

 

6. 新型オデッセイのライバル車との比較

ライバルとしては、トヨタのアルファード/ヴェルファイア、日産のエルグランドが挙げられます。アルファード系が“押し出しの強さ”を重視する一方、オデッセイはあくまで「静かなる高級感」と「走りの質感」で勝負。
また、他のモデルと比べて全高が低く、重心が低いため、ミニバンでありながらコーナリング性能が高いという“ドライバーズミニバン”的な魅力も健在です。

 

7. ユーザーの声:実際の評価は?

🔸 「走りがとにかく静かで滑らか。まるで高級セダン。」
🔸 「2列目が快適すぎて、家族全員がここを争って座る。」
🔸 「燃費も悪くないし、安全装備も揃っていて不満がない。」

一方で、「価格が高め」「グレードによってはオプションが限られる」などの声もあり、どのグレードを選ぶかは慎重な検討が必要です。

 

結論:ファミリーカーの新しい理想像

新型オデッセイは、単なる「ファミリー向けミニバン」に留まらず、運転する人の満足度、同乗者の快適性、安全性、そして経済性までバランスよく整った完成度の高い1台です。

特に「走り」へのこだわりと、洗練されたデザイン、充実の装備が評価されており、これから家族の車を検討する人にとっては、間違いなく有力な選択肢となるでしょう。

 

🚘 軽ステだからできる!「普通車提案」という新しいカタチ

ここまで新型オデッセイの魅力をお伝えしてきましたが、
「え、軽専門店なのに普通車もあるの⁉️」って思った方も多いかもしれません。

実は、ロータス軽ステーションは「軽専門店でありながら普通車も取り扱っているお店」なんです。
だからこそ、お客様一人ひとりのライフスタイルに本当に合った車選びをサポートできるのが、私たちの強みなんです。

 

💡 軽ステってどんなお店?

ロータス軽ステーションは熊本県内最大級の未使用軽専門店!
✅ 全メーカーOK!
✅ 1000台以上の在庫あり
✅ 軽も普通車も見比べ自由
✅ 国家資格整備士が常駐
✅ 鈑金・車検・保険・ロードサービスも完備

「軽にしようか、普通車にしようか迷ってる」
「家族が増える予定があるけど、今すぐ大きい車じゃなくても…?」
「とりあえず乗って、見て、相談したい!」

――そんな時に、軽ステがちょうどいいんです✨

 

🧩 未使用車専門店だから、コスパがすごい

未使用車(届出済未使用車)って、ざっくり言うと
「まだ誰も使ってない“ほぼ新車”なのに、価格は中古車レベル」な車です。

✔ 走行距離は100㎞未満
✔ 納期がとても早い
✔ 状態は新車並みにピカピカ
✔ それでいて、新車より数十万円安いことも!

特に子育て世代や、コスパ重視の方にとっては、
「予算内でグレード高めのクルマに乗れる」という選択肢にもなります😊

 

🛠 トータルサポートが揃ってるから安心

軽ステは「車を売るだけ」じゃありません。

🚗【車検・整備
ロータス加盟の整備ネットワークで、国家資格整備士がしっかり対応!

🎨【鈑金・修理
万が一の時にも、専門工場で保険修理から小キズ直しまで対応。

🧾【自動車保険
車を買うときの保険も一緒に相談OK!専属スタッフが最適なプランを提案。

🆘【365レッカー
熊本県内の緊急トラブルにもスピード対応可能!

だから「ここで買って、ここで整備して、ここで相談できる」
このワンストップの便利さが、軽ステの最大の魅力かもしれません。

🛋 店内も過ごしやすさ重視!

・キッズスペース完備👶
・ドリンクコーナーあり☕
・ゆったり商談スペース🛋
・屋根付き展示スペースも🚗

お子様連れや初めての車選びでも、ゆっくり・じっくり・しっかり検討していただけます!

「ただの販売店」じゃなくて、「また来たいな」って思ってもらえるようなお店を目指して、毎日営業しています✨

 

🌈 普通車もOK!軽だけじゃない「軽ステ」の秘密

今までは「軽自動車の専門店」として多くのお客様にご利用いただいてきた軽ステ。

でも今では、
✔ N-BOXやスペーシアなどの定番軽
✔ アウトドア人気のハスラー・デリカミニ
✔ そして今回ご紹介したオデッセイのような普通車まで!

「軽も、普通車も、どっちも見たい」
そんなニーズに応えるために、幅広い車種と在庫ラインナップを揃えています。

だから「初めての一台」でも「乗り換え検討中」でも、きっとピッタリの車が見つかるはずです!

新型オデッセイは本当に魅力の詰まった一台です。

 

最後に:その良さを、実際に「見て」「触れて」「試乗して」実感してほしい。

軽ステでは、
🔸 オデッセイ含む普通車の展示・試乗もOK!
🔸 軽との比較試乗もOK!
🔸 ライフスタイルに合ったアドバイスができるスタッフが勢揃い!

軽も普通車も、“軽ステ”で一緒に探そう。
それが、新しい車選びのスタイルです。

ご来店、お問い合わせ、お待ちしています!

 

展示&試乗は当店でOK!気になる方はお気軽にどうぞ♪

キッズスペースもご用意しているので、お子様連れでも車が見やすいお店です!今回紹介したヴェゼルを実際に見てみたい!乗ってみたい!と思われた方は、軽ステへお気軽に、お電話やメールにてお問い合わせください🙇🏻‍♀️❕

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
皆様のお問い合わせ、ご来場を心よりお待ちしております☺️

 

☑️来店予約はこちらから👇

https://lotas-kstation.jp/reserve/

 

📞 お問い合わせ
軽ステーション清水店:096-288-0268
〒860-0085 熊本市北区高平2-25-50

軽ステーション宇土店: 0964‐27‐7222
〒869-0452 宇土市高柳町20-1

引用元
Honda公式、Car&Driver・Autoweb・MotorTrend各レビュー 、米Reddit実例、IIHS安全評価。